お知らせ:当サイトは2023年3月をもちまして、情報の更新及びお問い合わせ対応を休止しております。

横須賀美術館

iconjalgotokyo_online

横須賀美術館

森と海に面し、景観と一体化した建物が魅力のひとつ。ガラスと鉄板によるダブルスキン(二重皮膜)で覆われている本館には、天井から柔らかな自然光が降りそそぐ。開放的な空間での作品鑑賞が可能だ。年間4回の展示替えを行う所蔵品展では、明治から大正、昭和といった近代の作品から、現在に活躍する作家の作品までを展示。別館の谷内六郎館では、誰もが共感を覚える〈週刊新潮 表紙絵〉を楽しむことができる。

目の前に海が広がる美術館

〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4-1

TEL:046-845-1211

東博百選

法隆寺 金堂
GO TOKYO ONLINE ロケ地

iconjalgotokyo_online

山野行楽図屏風 与謝蕪村筆

世界遺産法隆寺は、大和平野を見渡す斑鳩の宮(イカルガノミヤ)に接して、聖徳太子によって607年頃に創建。その後火災にあい、復興されたのが世界最古の木造建築群として知られる現在の西院伽藍。 金堂は法隆寺西院、最古の建築の伽藍(ガラン)。出の深い軒を、ハリ(梁)やタルキ(架)を支える部材が、色褪せぬ安定した美を造りだす。 金堂の壁画は7世紀末頃描かれ、インド・アジャンター石窟群の壁画、莫高窟(バッコウクツ)の壁画と共に、アジア古代仏教絵画の代表とされる。

山野行楽図屏風 与謝蕪村筆

畿内七道

高梁市成羽美術館

iconjalgotokyo_online

高梁市成羽美術館

当館は、成羽町が生んだ洋画家 児島虎次郎の遺徳を顕彰するために1953年に開館した。酒津の農夫(1914)—児島虎次郎。後に倉敷・大原美術館開設に尽力する虎次郎が、大正3年留学中ベルギーで学んだ光の表現・技法を日本の風土で試みた意欲品。面上方かすむ帯江銅山の煙突、背景は細やかな点や線の繰り返し、人物と背後の松やさくなど、筆を使わず絵具を直接キャンバスに塗り込めた。原色をそのまま使い、太陽がギラギラと照りつける夏の日を描く。

酒津の農夫 児島虎次郎

虎次郎はベルギーから帰国後、1913年に結婚して酒津で暮らす。未来も輝いていた。

〒716-0111 岡山県高梁市成羽町下原1068-3

TEL:0866-42-4455

千夜千冊

風景の思想とモラル

風景の思想とモラル英国ビクトリア朝の賢人ラスキンが言い残したこと、“目から鱗が落ちる感動を引き起こす無垢の源泉をできるだけ保存せよ”と。文明における現代の危機に当たって、先人の習慣・習性の健全は変革と、それの心なき放棄とは区別され、その努力は偉大である、と。

文責:旅鶴編集室

千夜千冊

ジョン・ラスキン
法藏館

amazonで買う

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *