お知らせ:当サイトは2023年3月をもちまして、情報の更新及びお問い合わせ対応を休止しております。

伊豆山神社

iconjalgotokyo_online

伊豆山神社

紀元前の創設とも伝わる当社。伊豆山は山自体が信仰の山で、弘法大師も入峰したと伝わる修験道の聖地。境内はホトドキスの名所、こごい、子恋の森、 の一部で、伊豆の海や相模灘を一望でき、遠くは御神火(ごじんか)の島、伊豆大島が、夢の様に浮かぶ。祭神は伊豆大神。源頼朝の信仰篤く源氏再興を祈願し、鎌倉幕府が「関八州鎮護」とした社格が保たれる。

関八州鎮護

〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山上野地708-1

TEL:0557-80-3164

東博百選

法隆寺 回廊 飛鳥時代
GO TOKYO ONLINE ロケ地

iconjalgotokyo_online

山野行楽図屏風 与謝蕪村筆

古代ギリシャのアテナイ(アテネ)の世界遺産パルテノン神殿。城塞都市を守る知恵、芸術、工芸、戦略の神、アテーナーを祀る。その神殿のエンタシスの柱、中央から上部にかけて徐々に細くした形状の柱。 世界遺産法隆寺は、聖徳太子によって607年頃に創建。その後火災にあい、復興されたのが世界最古の木造建築群として知られる現在の西院伽藍。西院伽藍のギリシャのパルテノン宮殿の柱のように、中央が膨らむ柱が支える回廊。 その回廊の格子窓に、お影さまを実感する。

山野行楽図屏風 与謝蕪村筆

畿内七道

修禅寺

iconjalgotokyo_online

修禅寺

平安時代、空海創建の修禅寺に由来する当寺は伊豆国随一の禅院と言われ、地名は禅を善にかえた。鎌倉時代、建長寺開山の蘭渓道隆が修禅寺を改宗し、その道場の寺名を遠く大陸まで広める。当館は空海の独鈷、頼朝の弟・範頼の馬具、北条政子の般若経とともに「修禅寺物語」に由来する二代将軍・源頼家の顔を模した古面を所蔵。

宝物館

〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺964 

TEL:0558-72-0053

千夜千冊

北条政子

北条政子「明治が鎌倉の終わり」。著者が、鎌倉幕府の歴史書「吾妻鏡」を読みこんで作りあげた歴史小説で、後鳥羽上皇との承久の乱を幕府の勝利に導き尼将軍といわれ、後世悪妻扱いされた北条政子の実像に迫る。3年連続で頼朝、頼家、実朝と夫と二子を次々に失い一心不乱に神仏詣でをする政子の悲嘆を書き、並々ならぬ母性を描く。

文責:旅鶴編集室

千夜千冊

永井路子
文春文庫

amazonで買う

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *