-
金製耳飾(きんせいみみかざ理)
熊本県和水町江田船山古墳出土 古墳時代 5−6世紀 東京国立博物館蔵 - 小さな小さなペンダント、垂飾(すいしょく)が付いた耳がざり。イヤリングに組み合わせた青色のガラス玉が... 続きを読む
- 科野の里歴史公園 千曲市森将軍塚古墳館
- 善光寺平南部は古来より千曲川と犀川が合流する物資の一大集散地。古墳時代、科野の最初の王はクニを一望す... 続きを読む
-
ガラス碗 奈良県橿原市川西町 新沢千塚127号墳出土
古墳時代 5世紀 東京国立博物館蔵 - 金属のパイプにとけたガラスを巻き付け、片方から息で膨らませる技法で作られた。口縁は切り離したままの状... 続きを読む
-
須恵器 装飾付脚付広口壺 福井県美浜町獅子塚古墳出土
古墳時代 6世紀 東京国立博物館蔵 - ミジカヨロイは、古墳の副葬品で出土し、埴輪などにも見られるモノ。 四角や三角の鉄板や革などの素材を、... 続きを読む
古墳時代 6世紀 東京国立博物館蔵