一冊の本と文化財をかさねて始まる旅、オススメ文化施設をご紹介
Navigation
文化施設
Navigation
北海道・東北
中部・北陸
関東
関西
中国・四国
九州
千夜千冊
畿内七道
東博百選
Home
文化施設
関西
関西の文化施設
飛鳥京跡 石敷井戸
皇(すめらぎ)、法の至上権が、全国に汲み出されるーこの井戸は、飛鳥浄御原宮(あすかきょみはらのみや)...
続きを読む
法隆寺 夢殿
「尊ぶべき調和」—世界遺産登録の当寺院は、世界で最も古い木造建築の1つ。夢殿は、聖徳太子邸の敷地に建...
続きを読む
法隆寺 金堂壁画
聖徳太子創建の当寺金堂壁画は7世紀末頃描かれ、インド・アジャンター石窟群や敦煌莫高窟の壁画と共にアジ...
続きを読む
和歌山城
虎伏山の空高く雄姿を誇る当城は国宝。築城は秀吉の弟秀長、後に徳川御三家の居城として家康の第十男頼宣が...
続きを読む
和歌山県立博物館
当館は紀伊徳川家ゆかりの品々はじめ、「那智宮曼荼羅図」等で自然と神々がかさなりあう高野・熊野の聖地を...
続きを読む
和歌山県立近代美術館
和歌山城天守閣を望み、池や滝が配される緑豊かな地に当館は佇む。近現代の絵画・版画の充実したコレクショ...
続きを読む
和歌山県立紀伊風土記の丘
和歌山市郊外丘陵地にある当館は、1750年前~1400年前の古墳時代に前方後円墳が出現し、日本最大の...
続きを読む
南方熊楠記念館
「熊楠の研究は、熊野の世界遺産登録に貢献する」—南方熊楠(1867-1941)は日本の博物学者で、先...
続きを読む
瀞峡遊覧
世界的多雨地帯の大台ヶ原から熊野灘に流れる北山川。繰り返された侵食活動で延長31kmにもおよぶ瀞峡の...
続きを読む
田辺市立美術館
当館は、近代日本の絵画の系譜をたどる作品を所蔵。また近世文人画の系譜をたどる祇園南海からはじまる池大...
続きを読む
mx-member
田辺市立美術館
05.01.2015
Page 1 of 22
1
2
3
...
22
→