千環旅鶴では、私たちの国の美と歴史を、豊かに楽しみながら旅していただけるようご紹介しています。
一冊の本と文化財をかさねて始まる旅、オススメ文化施設をご紹介

千環旅鶴では、私たちの国の美と歴史を、豊かに楽しみながら旅していただけるようご紹介しています。 Navigation
  • 文化施設Navigation
    • 北海道・東北
    • 中部・北陸
    • 関東
    • 関西
    • 中国・四国
    • 九州
  • 千夜千冊
  • 畿内七道
  • 東博百選
Home 諏訪大社
viewImage
神仏たちの秘密... mx-member神仏たちの秘密05.15.2015
viewImage-50
諏訪大社 mx-watanabe諏訪大社04.15.2015

新着記事

  • 特別陳列『重要文化財 法隆寺金堂壁画写真ガラス原板 ―文化財写真の軌跡―』(12/7〜1/13)イベント情報
  • 特別陳列『おん祭と春日信仰の美術ー特集 春日大社にまつわる絵師たちー』(12/7〜1/13)イベント情報
  • 『原 勝四郎と紀南の画家たち』(12/7〜1/19)イベント情報

人気記事ランキング

  • 特別陳列『おん祭と春日信仰の美術ー特集 春日大社にまつわる絵師たちー』(12/7〜1/13)特別陳列『おん祭と春日信仰の美術ー特集 春日大社に... イベント情報
  • 奈良国立博物館奈良国立博物館 文化施設
  • 特別陳列『重要文化財 法隆寺金堂壁画写真ガラス原板 ―文化財写真の軌跡―』(12/7〜1/13)特別陳列『重要文化財 法隆寺金堂壁画写真ガラス原板... イベント情報

旅鶴倶楽部からのお知らせ

  • くらしのうつりかわり展『これ何でできているの?ー素材と技ー』(2/10〜3/24)

地域のイベント情報

2019-12-10特別陳列『重要文化財 法隆寺金堂壁画写真ガラス原板 ―文化財写真の軌跡―』(12/7〜1/13)
昭和10年、文部省の国宝保存事業の一環として、京都の美術印刷会社便利堂が法隆寺金堂壁画十二面を撮影し...
2019-12-10特別陳列『おん祭と春日信仰の美術ー特集 春日大社にまつわる絵師たちー』(12/7〜1/13)
春日若宮おん祭は、春日大社の摂社(せっしゃ)である若宮社の祭礼で、平安時代の保延二年(一一三六)に始...
2019-12-03『原 勝四郎と紀南の画家たち』(12/7〜1/19)
原勝四郎(1886~1964)は、現在の田辺市に生まれた洋画家で、勢いのある筆触と鮮やかな色彩によっ...
会社概要 | プライバシーポリシー | お問い合わせ

©ミュージアム・スタイルカフェ, Inc. All Rights Reserved.