南太平洋から東アジア全域にわたるルーツが想定されるアマテラス。古代6世紀の天武天皇のころから天皇家の祖神として考えられ、祟り神の性格が消失し、統治の神が付与される。中世神仏習合の中で“あまねくてらす”普遍的な神として変貌していく。その変貌には、日本の神仏思想の本質と矛盾が集約されていると本書は語る。
佐藤弘夫 法蔵館
Tags : アマテラスの変貌伊雑宮神宮徴古館花窟神社
Your email address will not be published. Required fields are marked *
Name *
Email *
Website
Comment