- 円山応挙筆 孔雀の間
- 大乗寺は、天平17(745)年行基菩薩開山で、高野山真言宗の古寺、別名「応挙寺」。丹波国生の応挙は、... 続きを読む
- 饕餮夔龍文方卣(とうてつきりゅうもん ほうゆう)
- 当作品は、紀元前11世紀以前の古代中国、王朝商(殷)期のもの。饕餮文、き龍文は、怪獣の姿を図柄で表し... 続きを読む
本多忠政造営西御屋敷の遺構をもとに復元された姫路城を借景とする庭園。園内に姫山原生林を借景とする潮音斎、築山池泉の庭がある。原生林は、播磨国風土記が伝える難破した神の船から蚕子(ひめこ)が流れ着いた丘が「日女道丘(ひめじおか)」にもかさなる。その庭の古代と近世をかさねる作意、振袖のように自由に豊か。
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68
TEL:079-289-4120
Tags : 兵庫県好古園姫路城姫路城西御屋敷跡庭園