-
金製耳飾(きんせいみみかざ理)
熊本県和水町江田船山古墳出土 古墳時代 5−6世紀 東京国立博物館蔵 - 小さな小さなペンダント、垂飾(すいしょく)が付いた耳がざり。イヤリングに組み合わせた青色のガラス玉が... 続きを読む
-
木造毘沙門天立像(ビシャモンテンリュウゾウ)
平安時代 12世紀 東京国立博物館蔵 川端龍子氏寄贈 - 表面は彩色の上に金箔を細く切って文様を表す截金技法(きりかねぎほう)で、平安時代後期の特徴を示し、目... 続きを読む
- 創刊記念『國華』130周年・朝日新聞140周年 特別展『名作 誕生』つながる日本美術 (4/13〜5/27)
- 日本美術史上には『名作』と呼ばれる作品が数多く存在します。本展では、こうした作品同士の影響関係や共通... 続きを読む