お知らせ:当サイトは2023年3月をもちまして、情報の更新及びお問い合わせ対応を休止しております。
Home 文化施設 武士の美 山梨 関東 歴史博物館 信玄公宝物館

歴史博物館 信玄公宝物館

iconjalgotokyo_online

財団法人 歴史博物館

信玄の精神の源であり、生前自ら菩提寺と定めた乾徳山恵林禅寺。当館では、戦国武田家に関する資料や、日輪に五葉松や金雲をなびかせた大和風画法の信玄愛用の舞扇や、武田菱を花菱紋にした蒔絵鞍、古文書を展示。臨済禅の奥義を極めた情操豊かな信玄を紹介する。また戦国最強と謳われた武田24将の紹介も見逃せない。

信玄公宝物館

〒404-0053 山梨県甲州市塩山小屋敷2280 臨済宗乾徳山恵林寺山内

TEL:0553-33-4560

東博百選

梨地螺鈿(ナシジラデン)金装飾剣(キンソウノカザリダチ)
平安時代 12世紀 東京国立博物館蔵

iconjalgotokyo_online

梨地螺鈿金装飾剣

朝廷儀式に正装高位の公家が天皇から許可を得て帯びた剣。 朝廷儀式のための飾りの剣。高い位の貴族が、天皇の許可を受けて帯びた。 鮫皮(サメカワ)で包んだ柄(エ)、ハカリの分銅形の鐔(ツバ)、鞘(サヤ)や柄に長い金物を付ける。金物は銀メッキの地板に、金メッキで繊細な葉や枝をもつ菊の文様、を高彫や透彫で表す。 鞘口に近い5か所は、上部に山形金物を付け、鞘の金物の間は梨の表面のように仕上げた、梨地に尾長鳥(オナガドリ)を螺鈿で表す。 ほっそりとわずかに反る、和様の好み。

畿内七道

一宮浅間神社

iconjalgotokyo_online

一宮浅間神社

7世紀にはじまる甲斐国は、平安期、甲斐源氏とともに甲府盆地東部へ中心を移す。盆地の東縁に位置し、南東に山地を望む当社は、貞観7(865)年創建の甲斐国一宮の神社。木の花の咲き映るが如く艶麗優美な木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)を祀る。中世期、武田氏は代々当社に戦勝祈願し、信玄からの後奈良天皇宸翰はじめ奉納品が受け継がれる。

信玄奉納品

〒405-0056 山梨県笛吹市一宮町一ノ宮1684

TEL:0553-47-0900

千夜千冊

日本史の誕生

日本史の誕生『万葉集』巻一冒頭で、雄略は英雄であって人間であることをあらわす。実像がきわめて鮮明な日本史誕生の母型をもった最初の大王。河内王朝が大きな頂点を迎え、そして象形された日本の母型のひとつは、東アジア社会のストリームとは決して無縁ではなかった。

文責:旅鶴編集室

千夜千冊

岡田英弘
ちくま文庫

amazonで買う

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *