お知らせ:当サイトは2023年3月をもちまして、情報の更新及びお問い合わせ対応を休止しております。

上原近代美術館

iconjalgotokyo_online

上原近代美術館

安政4(1857)年、江戸城将軍徳川家定(いえさだ)謁見のためハリスが越えた、下田の静かな山間に佇む美術館。コローやピカソらの西洋近代絵画をはじめ、梅原龍三郎、須田国太郎、川合玉堂、東山魁夷らの日本近代絵画を収蔵。伊豆の山々に囲まれながら、日本の近代の息吹を、絵画とともにゆっくりと味わうことができる。

日本近代の息吹

〒413-0715 静岡県下田市宇土金341

TEL:0558-28-1228

東博百選

法隆寺 金堂
GO TOKYO ONLINE ロケ地

iconjalgotokyo_online

山野行楽図屏風 与謝蕪村筆

世界遺産法隆寺は、大和平野を見渡す斑鳩の宮(イカルガノミヤ)に接して、聖徳太子によって607年頃に創建。その後火災にあい、復興されたのが世界最古の木造建築群として知られる現在の西院伽藍。 金堂は法隆寺西院、最古の建築の伽藍(ガラン)。出の深い軒を、ハリ(梁)やタルキ(架)を支える部材が、色褪せぬ安定した美を造りだす。 金堂の壁画は7世紀末頃描かれ、インド・アジャンター石窟群の壁画、莫高窟(バッコウクツ)の壁画と共に、アジア古代仏教絵画の代表とされる。

山野行楽図屏風 与謝蕪村筆

畿内七道

横浜美術館

iconjalgotokyo_online

横浜美術館

ダリ、マグリット、セザンヌ、ピカソなどの作家や幕末明治以降の横浜にゆかりの深い作家の作品や写真コレクションを幅広く所蔵。これらの所蔵作品を紹介する横浜美術館コレクション展のほか、年間を通じ魅力的な企画展を開催している。

-写真は、横浜開港の翌年1860年に日本上陸。アメリカ人が横浜に日本で最初の写真スタジオをオープン。横浜港開港の歴史は日本の写真の歴史でもある。(改装の為、2021—2023年に休館予定)

横浜美術館

〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1
TEL:045-221-0300

千夜千冊

横浜富貴楼お倉

横浜富貴楼お倉明治横浜富貴楼の、粋で、伝法で、肝っ玉の坐ったお倉さん。スラリとした美人で160cmはあったという。途方もない器量と気っ風の持ち主で、三菱の川田小一郎と共同運輸の品川弥三郎のあいだに立って手をつながせたという噂。後に両派は合体し日本郵船に。

文責:旅鶴編集室

千夜千冊

鳥居民
草思社

amazonで買う

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *