お知らせ:当サイトは2023年3月をもちまして、情報の更新及びお問い合わせ対応を休止しております。

ハリスの小径

iconjalgotokyo_online

ハリスの小径

1856年日米和親条約締結でハリス総領事が着任し、玉泉寺に日本初米国総領事館を開設。玉泉寺前の柿崎海岸の小道はハリスがよく散歩した。ハリスは貿易商であり、プロの外交官ではなく、国交を開いても朝廷と幕府の行政主権の問題が絡み合い、意図する交渉成果が得られず、日々疲れるハリスを癒したのがこの小道の景観といわれる。

癒しの景観

〒415-0013 静岡県下田市柿崎38

TEL:0558-22-1531 (下田市観光協会)

東博百選

寛永寺 葵の間
GO TOKYO ONLINE ロケ地

iconjalgotokyo_online

山野行楽図屏風 与謝蕪村筆

1625年に徳川将軍家が建立した上野・寛永寺は、本尊として、病気を治し、衣食住を満たす秘仏、薬師瑠璃光如来像を祀り江戸城と江戸の街を守護する。 江戸幕府15代将軍、徳川慶喜(1837-1913)は、慶応3年(1867)に大政奉還し、鳥羽伏見の戦い後、徳川宗家の家督を譲り、翌年の早春、寛永寺書院「葵の間」に蟄居する。そして慶喜はこの葵の間で、江戸城と江戸の街を戦火から守る。

山野行楽図屏風 与謝蕪村筆

畿内七道

横浜美術館

iconjalgotokyo_online

横浜美術館

ダリ、マグリット、セザンヌ、ピカソなどの作家や幕末明治以降の横浜にゆかりの深い作家の作品や写真コレクションを幅広く所蔵。これらの所蔵作品を紹介する横浜美術館コレクション展のほか、年間を通じ魅力的な企画展を開催している。

-写真は、横浜開港の翌年1860年に日本上陸。アメリカ人が横浜に日本で最初の写真スタジオをオープン。横浜港開港の歴史は日本の写真の歴史でもある。(改装の為、2021—2023年に休館予定)

横浜美術館

〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1
TEL:045-221-0300

千夜千冊

幕末の天皇

幕末の天皇田沼意次の重商・合理主義→天明の大飢饉→松平定信の寛政の改革、ロシア使節の根室来訪、イギリス軍艦の長崎侵入、アヘン戦争。江戸後期内外に災難、脅威が渦巻く中、上皇を含め在位60年超の光格天皇が、後水尾天皇以来の王権の復活を果たす。孫の孝明天皇が王制復古を準備し、明治天皇が実現。その系譜を本書は語る。

文責:旅鶴編集室

千夜千冊

藤田覚
講談社学術文庫

amazonで買う

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *