お知らせ:当サイトは2023年3月をもちまして、情報の更新及びお問い合わせ対応を休止しております。

大島

iconjalgotokyo_online

大島

宇和海に浮ぶ大島には、国の天然記念物に指定されている地震の化石、シュードタキライトがある。地震による急激な岩盤の破壊作用によって出来た、黒色ガラス質の脈状岩石。この化石を含む断層帯は三帯あり、それぞれ幅2~3m、長さ約10~50mでわが国最大級。生きて活動を続ける地球を知るための貴重な資料である。

シュードタキライト

〒796-8060 愛媛県八幡浜市大島

TEL:0894-22-3111 (八幡浜市商工観光課)

東博百選

秋冬山水図 雪舟
室町時代 15〜16世紀初 東京国立博物館蔵

iconjalgotokyo_online

国宝 秋冬山水図 雪舟等楊筆

京都・曼殊院に伝来の「秋景山水図」「冬景山水図」。もとは、四季山水図4幅があり、その内の2幅であった可能性がある。 細い線で簡略化した、岩や山の表現。安定感のある構図に力強い筆使い。 「秋景」は山や建物を下に集め、広がる空間は上に、 「冬景」は岩や山を上に反時計周りの螺旋状、画面空間に意図的に奥行きを作る。 古典的な描写法を捉われずに組み合わせて、たどり着けないほどに、美を造形する。

畿内七道

中央構造線

中山川渓谷

iconjalgotokyo_online

石鎚山系の海上渓谷を源とする中山川。渓谷の来見橋下流左岸には、数千万年前、北からの強い圧力で日本列島を縦断する中央構造線が露出する天然記念物、衝上断層。江戸時代、灌漑用水路として9年の歳月かけてノミと鎚で削り、中央構造線の大断層のど真ん中に隧道を抜いた「劈巌透水」。「伊予の青の洞門」と讃えられる。

〒791-0536 愛媛県西条市丹原町湯谷口(桜三里周辺)

TEL:0897-47-3575 (西条市観光交流センター)

千夜千冊

日本学者フレデレック・V・ディキンズ

「私は日本に一目惚れしてしまった。その魅惑をふりはらおうとしたがだめだった。時がたっても、その魔力は薄れなかった」と書き残したディキンズ。幕末来日のイギリス人医師で、東京帝国大学初代日本語学教授でロンドン大学事務総長。帰国後北斎を研究し、南方熊楠と一緒に『方丈記』を訳したディキンズを本書は紹介する。

文責:旅鶴編集室

千夜千冊

秋山勇造
御茶の水書房

amazonで買う

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *