鬼城山
鬼城山
標高397mの鬼城山の8~9合目に築造された古代山城。663年の白村江での大敗後、朝廷が防衛のために築いた城のひとつ。城壁は2.8kmにわたって廻(めぐ)り、4つの門と、谷部の雨水を抜くための水門6つを配す。城の東には日本最古旧の製鉄遺跡が存在。古代吉備は、弥生時代には全国第1位の楯築墳丘墓を築いたほか、古墳時代にも畿内の大王墓に匹敵する巨大古墳を築造。
〒719-1101 岡山県総社市奥坂
TEL:0866-99-8566
標高397mの鬼城山の8~9合目に築造された古代山城。663年の白村江での大敗後、朝廷が防衛のために築いた城のひとつ。城壁は2.8kmにわたって廻(めぐ)り、4つの門と、谷部の雨水を抜くための水門6つを配す。城の東には日本最古旧の製鉄遺跡が存在。古代吉備は、弥生時代には全国第1位の楯築墳丘墓を築いたほか、古墳時代にも畿内の大王墓に匹敵する巨大古墳を築造。
〒719-1101 岡山県総社市奥坂
TEL:0866-99-8566