阿蘇は約9万年前まで繰り返された大噴火により形造られたカルデラ (鍋)。雨水はたっぷりと溜められ、時間をかけて地下から湧き出る。阿蘇神社の末社白川吉見神社に祀られる白川水源は、毎分60tの水が湧く。これが白川となり阿蘇盆地で黒川と合流し、肥後平野を潤し有明海に至る。湧水は軟水で14度に保たれ美味。
〒869-1502 熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川2092-1
TEL:0967-67-2222 (南阿蘇村観光協会)
朝廷儀式に正装高位の公家が天皇から許可を得て帯びた剣。 朝廷儀式のための飾りの剣。高い位の貴族が、天皇の許可を受けて帯びた。 鮫皮(サメカワ)で包んだ柄(エ)、ハカリの分銅形の鐔(ツバ)、鞘(サヤ)や柄に長い金物を付ける。金物は銀メッキの地板に、金メッキで繊細な葉や枝をもつ菊の文様、を高彫や透彫で表す。 鞘口に近い5か所は、上部に山形金物を付け、鞘の金物の間は梨の表面のように仕上げた、梨地に尾長鳥(オナガドリ)を螺鈿で表す。 ほっそりとわずかに反る、和様の好み。
阿蘇市一の宮町にある当社は、阿蘇の山の神「健磐龍命」を祀る。山の神が、太古の湖阿蘇の外輪山の一部を蹴破り、鍋状の湖に貯められた水を西の熊本に流し、湖に棲む巨大なまずを退治し、人々に農耕を広め、開墾したという。その伝承に沿い阿蘇神社の参道は拝殿に向かわず、阿蘇山の高岳、中岳に向かい真っ直ぐ南に伸びる。
〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
TEL:0967-22-0064
両親ではないおじいさんやおばあさんが登場し、子宝を授けられ竹や桃や瓜の中からマイクロチャイルドの赤ん坊が誕生。やがて成長し大成功する。著者は、アジアやユーラシア大陸に広がる水辺にまつわる物語性を発見し、桃太郎の原母とし、永遠の生命を約束する万葉集の月よみの持ちたる変若水(おちみず)にも注目。昔話が世界に広がる。
石田英一郎 講談社学術文庫
Tags : 熊本県阿蘇神社
Your email address will not be published. Required fields are marked *
Name *
Email *
Website
Comment