- 平泉・衣川と京・福原
- 平安時代は、京都王朝中心よりむしろ地方の時代だった。続いて源頼朝が、北の平泉と西の福原の両方を蹴散ら... 続きを読む
越中一ノ宮 高瀬神社
越中一ノ宮 高瀬神社
当社は、富山県南砺市にあり、越中一ノ宮、延喜式にも記載された御鎮座2000年の由緒ある古社である。祭神は、縁結び・国土開拓・農耕神の大己貴命で、北陸を平定し出雲へ戻る際、御魂を鎮め置くと伝わっている。奈良時代、越中国最高位の神社として国史に登場。また社領荘園は、皇室御領となる歴史もある。
〒932-0252 富山県南砺市 高瀬 291
TEL:0763-82-0932
