- 八橋(ヤツハシ)蒔絵螺鈿硯箱(スズリバコ) 江戸時代 18世紀 東京国立博物館蔵
- 「からころも きつつなれにし つましあれば はるばるきぬる たびをしぞおもふ」—平安の歌物語、「伊勢... 続きを読む
-
金銅灌頂幡(カンジョウバン) 法隆寺献納宝物
飛鳥時代 7世紀 東京国立博物館蔵 - 幡(バン)は寺院の堂の内外を飾る荘厳具(ショウゴング)。灌頂とは頭に水を注ぎ、仏の弟子としてある位に... 続きを読む
-
明恵(ミョウエ)上人夢記(ユメノキ)
鎌倉時代 12世紀 奈良国立博物館蔵 - 京都・栂野の高山寺を復興させた、中興開山の明恵上人が、自ら見た夢を記録したもの。明恵は19歳の頃より... 続きを読む