お知らせ:当サイトは2023年3月をもちまして、情報の更新及びお問い合わせ対応を休止しております。

関之尾公園

iconjalgotokyo_online

都城市は西は霧島山地、東は鰐塚山地に囲まれる盆地。季節のかわり目には盆地特有の霧が発生し、金御岳から雄大な雲海が現れる。また日本の滝百選に選ばれている関之尾滝は、約33万年前の大噴火でできた溶結凝灰岩を川が浸食し、崩落によりできた。轟音とともに上がるしぶきは、まさに今に躍動する生のエネルギーである。

滝

〒885-0113 宮崎県都城市関之尾町

TEL:0986-37-3405(滝の駅せきのお)

東博百選

古今和歌集巻十九断簡(ダンカン)(高野切 コウヤギレ)伝紀貫之筆
平安時代 11世紀 東京国立博物館蔵

iconjalgotokyo_online

醍醐天皇(885-930)の命により編纂された古今和歌集。巻物の一部を切り、掛軸などに仕立て直すのが、断簡、切。その古今和歌集の最古の写本で、平安時代から名筆、古筆切(コヒツギレ)の代表作品。 洗練された美しいかな文字のつながり続くさま、連綿が見事で、切れ味の鋭い筆の線を駆使して、明るく流動する美を造形。この、しとかでうるわしい、優麗典雅(ユウレイテンガ)な書風は、平安貴族が、書道の手本とする。 もとは20巻を揃え6人の合作、寄合書(ヨリアイガキ)と考えられる「高野切」の名は、豊臣秀吉が高野山の僧、木食応其(モクジキオウゴ 1536-1608)に、その断簡を与えたことに因んでいる。

畿内七道

花盛り 益田玉城

宮崎県立美術館

iconjalgotokyo_online

中央に着飾った女性を配し、背景に桜の花。廊下の板目に垂直立ちで安定感のある、扇子を傾けて持った手と顔をやや前傾にし、また女の色香が漂う構図。着物の花柄と肩の部分に薄紅色を添えて効果的に表現。高千穂峰が見下ろす都城で1881年生まれた玉城。浮世絵や大和絵を研究し、昭和初期の下町娘の美人画も得意とした。

〒880-0031 宮崎市船塚3-210 県総合文化公園内

TEL:0985-20-3792

千夜千冊

徒然草

徒然草限りない願望と限りある無常が交差する鎌倉末から南北朝期、卜部氏の流れの神職の家に生まれ、仏教修行し、和歌に精進した兼好。「人のけしきも夜のほかげぞ、よきはよく」、「にほひもものの音も、ただ夜ぞひときわめでたき」、「まどひの上に酔へり、酔の中に夢をなす」。所在なくつれづれに、願望と無常の境を説明する。

文責:旅鶴編集室

千夜千冊

吉田兼好
岩波文庫

amazonで買う

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *