-
弥生土器 台付壷
弥生時代(後期) 1−3世紀 東京国立博物館蔵 - ギリシア・クノッソス宮殿出土のような土器。 伊勢湾岸の地域で、流行の弥生時代後期の土器。 布や皮を折... 続きを読む
カップヌードル
「筑波山ケーブルカー」とかけて「カップヌードル」と解く。
その心は、どちらも「便利で彩りが見事」です。
山麓の筑波山神社からはケーブルカーで絶景の山頂近く御幸ヶ原まで登れます。歌垣が有名で防人の歌とかさなりあう筑波山の景観を体感できる。カップヌードルは、赤いエビや黄色いタマゴなどの具が、食欲をそそる。日清食品(株)は、昭和23年設立の食品メーカー。カップヌードルは、昭和46年に発売された世界初のカップめん。おいしさと便利さがうけて、今も続くロングセラー食品。インスタント食品の王様と言っても過言ではない。カップヌードルを20世紀最高の発明品とする人も多い。
©日清食品ホールディングス株式会社
Tags : 筑波山神社