お知らせ:当サイトは2023年3月をもちまして、情報の更新及びお問い合わせ対応を休止しております。

八代海

iconjalgotokyo_online

八代海

この海は、熊本県と鹿児島県にまたがり、天草諸島に囲まれ、北は有明海、南は東シナ海とつながる。不知火海とも呼ばれる遠浅の海に、古代より闇夜の海上に不思議な火が現れ、それを目指して船を漕ぐと無事港に着くといわれた。19世紀半ばからの芦北町の伝統的な「うたせ網漁法」の船で、豊かな八代海が体感できる。その漁法は、漁船に2~3枚の帆を船体に平行して張り、風の力で袋網を引いて魚介類を漁獲する。

うたせ船

熊本県葦北郡芦北町

TEL:0966-82-2511(芦北町役場商工観光課)

東博百選

粉青(ふんせい)鉄絵魚文瓶(ぎょもんへい)
伝忠清南道鶏龍山出土 15−16世紀 東京国立博物館蔵

iconjalgotokyo_online

粉青沙器は、灰色の磁器を作るベースとなる胎土の上に、白土で装飾を加えた陶器の総称である。ハケ・刷毛を用いて白土を全面に塗り,そこに自由闊達に鉄絵文様を描く。日用の量産品で、民衆の飾り気ない心情が投影される。本作品は,並外れて大きな形相の魚がぐるりと瓶をとりまくように描かれ、その姿はどこかユーモラス。

菩薩半跏像

畿内七道

「黒潮の海」大水槽

沖縄美ら海水族館(海洋博公園)

iconjalgotokyo_online

水量7,500m³の大水槽に巨大アクリルパネル。大水槽を正面から眺められる専用のシートで、ジンベエザメとナンヨウマンタたちの群泳を観覧し、海中の生モノたちがシナ海を黒潮に乗り北上する様子がイメージできる。海洋博公園は海、歴史・文化、花・緑の3つのエリアで構成。沖縄の海を深海まで再現したのが当水族館。

〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424

TEL:0980-48-3748

千夜千冊

海上の道

海上の道昭和37年柳田、最後の著作。語ろうとしたのは、琉球諸島に漂着した者たちが稲と貝に価値を感じ、それを伝承し定着させていったのではないかということ。実証しにくい日本人の稲作による生活と信仰の原型のようなものこそ、おそらくは柳田から継承すべき思想である。

文責:旅鶴編集室

千夜千冊

柳田国男
岩波文庫

amazonで買う

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *